本日は久々の走行。

・超上級B逆
・弩級逆
・弩級B逆
・超弩級逆
・超弩級B逆(レース☆4・以上コルト)
・上級B逆(タイムアタック・マーチ)

レースは超弩級B逆以外は成功。久々でミスも多かったかな。
これで6級。あと2ヶ月で錬士は…とれるかな?

久々にターゲットフォースやったら照準が微妙に右に寄ってやがる…。

コミックバトン

2005年10月31日
リンクしてくださっている碓氷さま(ありがとうございます)のところでコミックバトンがあったのでちょいとやってみました。

Q1:あなたのコミックの所持数は?

タイトル後の( )内はおおよその所持冊数。
赤いペガサス(6)
あずまんが大王(4)
あぶさん(9)
苺ましまろ(2)
馬なり1ハロン劇場(15)
エアマスター(25)
SS(8)
大阪豆ゴハン(12)
おおきく振りかぶって(4)
おまかせ!ピース電気店(23)
ORANGE(13)
カウンタック(3)
Capeta(9)
キリン(30)
喰いしん坊!(3)
撃覇(9)
げんしけん(6)
ココロ図書館(4)
サーティーガール(3)
CB感REBORN(3)
GTROMAN(10)
すもももももも(3)
闘将!!ラーメンマン(3)
誰も寝てはならぬ(3)
電車男 がんばれ毒男!(2)
ななか6/17(10)
鋼の錬金術師(11)
白竜(11)
はるか17(8)
不動(9)
プラモ狂四郎(6)
優駿たちの蹄跡(5)
Worst(10)

…などなど。一般ものでここに入っていないものを加えておそらく300ちょっと、成人ものを加えると400ほどになる見込み。

Q2:今読んでいるコミックは?
必然的に現在進行形で連載されているものになりますか。
上記のなかではCapeta、はるか17、ハガレン、おお振りなど。

Q3:最後に買ったコミックは?
すもももももも3巻、Capeta9巻。

Q4:よく読む、または思い入れのあるコミック
お腹のすいたときには喰いしん坊!を読みながら食事したりしますw
あとはエアマスター8巻の崎山のおたけび。これ読むと気合入るんだよね。

Q5:バトンを渡す5名
しゅうりょう
もう貴方様の下僕です…
またひとつ年を取る。

にもかかわらず、いつも通りゲーセンへ。
年を取ったからといって特に何も変わりはしないのだ。

ゲットバスのほかにも最近やり始めたのがファイナルファイト。
またいまさら感が漂いつつあるゲームですが、これがいい時間つぶしになるんですよ。
長い間、2面のボスのソドムの倒し方が一定せずにいて、必ず1人やられていたのですが、とあるサイトで攻略をしておりソドムの倒し方も動画で説明されていて、その攻略方法がまさに目からウロコが落ちる思いでした。早速ゲーセンにてその方法を試すと、かなりいい感触!結局操作ミスにていつも通り1人やられたわけですが、新たな発見があったので非常に満足しました。


いおりんの水着撮影でドキドキ。
24時間、冒険心を指している。
アイマスの合間に最近は釣り(ゲットバス)を始めました。
いまさら感も漂っていますがw

で、この日もさっそく開始したのですが、ゲーム開始から2分を経過しても一向にヒットしない。こんなのはこのゲームを始めて以来初めてだ。
このまま1匹も釣れず終わりか…なんて思ったら、船から3m付近のところでようやくヒット!姿形からしてかなりの大物であることは間違いなかった。速攻で手繰り寄せてゲット成功。記録は…

なんと、10,780kg!!

こんなん大物釣れたのは勿論初めて。誰もやっていなかったせいもあってか、ランキング1位も獲得しました。
1面のノルマは5000kgで、さっぱり釣れなくてゲームオーバー目前からこれのおかげで1発クリア。
その後はいつも通りタイムアップになりましたが、この日はもうこれで十分でした。

眠りたくても眠れん

2005年10月28日
わかっちゃいるのに…

トム・プライスの事故死映像なんか落としてくるんじゃなかったよ…

ピケがサラザールをボコボコにするアレやマンセルが脱水症状で力尽きる映像の副産物なんだが…

うう…

おそらく検索すると詳しい詳細が判るでしょうが(恐らく動画サイトもあるはず)、自己責任にて…
あれは不運で片付けるにしては…


呪われている…
22年前の今日、富士に散った若き英雄に対し合掌…。

http://www.wombat.zaq.ne.jp/gaogaopoo/page013.html
車窓から見る世界は廻っている
ルノー5(サンク)ターボ?を転倒・大破させてしまいました。

ということでラリースポーツチャレンジ2をプレイ中…
やよいかわいいよやよい
アイドル育成だけしていると思ったら大間違いで、ちゃんと平行してBG3もやっております。


で、そのかいあってか、実に数ヶ月(1年?)ぶりに中級順のランキング1枚目(もちろん車種はマーチ限定)に復活を果たしました。一時は6位ぐらいだったのですが、いつの間にか2枚目まで落ちてて。

ヘアピンのまとめが安定してきたので、あとは最終の左→右をうまくこなすことがポイントになってきました。今日も2週目でブレーキ遅れちったからなぁ…。あれさえなければ58秒台に入れたかもしれないのに…。

10月16日の日記

2005年10月16日
超上級順のタイムがベストの50秒落ちという走りでやる気のなさを露呈する形となった。


ああ、明日はBG4が100円2プレイの日だっけ…

TGK THE SPIRITS

2005年10月9日
TGK THE SPIRITS
ついに公式でもきました。

http://www.battlegear.net/tuned/maite.html


まだ絶賛走行中です。
BG4は遊び程度で。

主な資金の流れ

2005年10月8日
ゲーセンその1
バトルギア3tuned×6(100円×2)
ターゲットフォース×1
アイス×1

ゲーセンその2
アイドルマスター×3(500円3プレイ)
ピットファイター×2
バトルギア3tuned×1
ペプシ×1

アイマス、活動停止の危機もファン2万人増加のオーディション3連勝で一気に逆転しました。残り4週で6000人。

GLORY ROAD

2005年10月4日
GLORY ROAD
本日の練習内容
・超弩級順走
・超弩級B順走(マーチ・タイムアタック)

その他
・アイドルマスター(オーディション2回合格)
・ピットファイター

アイマス、UPリミット残り7週で7万人ファンを集めろってかー…きついな。
ペインテドガンメタル
手元に何の車種を登録したのかわからないBG鍵が出てきたので、プラモ製作の傍ら塗装してみました。

写真が不鮮明なので、まともにわかるのは真ん中ぐらいですが、右からガンメタル、クロームシルバー、ブルー(文字部分周辺)のタミヤ製エナメル塗料を使用してシコシコと筆塗りしておりました。やはり筆塗りはムラが出るので厳しいです。

TOP DED BOOGIE

2005年9月28日
TOP DED BOOGIE
ゲーセンでの本日のメニュー

BG3
・超初級順走
・超上級順走
・超上級B順走
・弩級順走
・弩級B順走(レース☆×1、以上コルト)
・上級順走(タイムアタック、マーチ)

その他
・ターゲットフォース

今日は普通に走っただけでした。特に取り立てて変わったことはなかった。タイムアタックについてはまだ縮められる余地はある。
ターゲットフォースは全体的に不調気味。ボーナスステージ2種類(爆弾破壊、首都ミサイル防衛)もさっぱり。結局は覚えゲーなんだよなぁ。
ブラックベルト・チャンピオン
いきつけのゲーセン(その2)に、アイドルマスターが入荷とのことで、仕事を終わらせて早速やりに行くことにした。

そしたら、どこに設置されているのかまるでわからない。ドラゴンクロニクルと実質コンパチなので、そのドラクロと入れ替わっているのかと思いきや、4台から2台になったものの普段通り稼動中。じゃあどこに?

…まぁ、いいや。一旦あきらめてピットファイター(写真)をプレイ。いくばくかの残虐行為手当を獲得して終了。
で、店内をふらついていたら…あったー。ちょうど上のフロアへ行くための階段の真下に2台目立たないようにひっそりと設置してあった。ある意味これも隔離…なのか?
ということで早速プレイして、500円3プレイでランク外からFクラスにランクアップしてこの日は終了。このくらいやったら自分としてはお腹いっぱいかな。
空を駆ける魔法の馬車
9/25 バトルギア3tuned(終)

9/27 (新)THEIDOLM@STER

次回からは新番組アイドルマスターの予定です。どうぞお楽しみに。



(嘘)


さすがにBG3は終了しません。次はコルトでどこまで…ここで100円2プレイの力が発揮される。

でもアイマスもスタートします。こちらは山形で初回200円(普通なら初回600円)でスタートしたカードの出番だ。

REV SPEED

2005年9月25日
REV SPEED
ようやく、ようやく錬士獲得達成しました!

いきつけのゲーセンその2へ向かって、ピットファイターをやりつつ100円1プレイだけどなぁ…なんて思いながらもなんとなくチャレンジ。上級逆、超弩級B逆×2であっけなく達成。

今回の勝因は密かにモード選択かもしれません。いつもは「ワンメイク」で選択していましたが、今回はなにを思ったか同クラス他メーカー車混走でプレイを開始。組み合わせは、
上級逆…ヴィッツ×2、85×2(自車合わせて計5台)
超弩級B逆…ヴィッツ、デミオ、フィット(自車合わせて計4台)
という内容。ワンメイクでは車同士の性能差がない為、ワンミス即命取りという状態になりやすい。そういうことに今頃気づくとはorz。マーチだからいいかなんて思ってたから…。

上級逆では橋に入る時点で既にトップに立って、あとはミスをしない走りを心がけて終始余裕を持って1位。超弩級B逆はやや手こずったものの、中盤以降の直線区間で首位を奪回してそのままゴールまで辿り着きました。

まぁ、なんにせよ、大元の目標は達成されました。
アドバイスを贈って下さった蒼流さまはじめ、応援してくださった皆様(いるかどうかは微妙ですがw)、この場を借りて厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。


いや〜、マーチの錬士ってあんまりいないから目立っていいな、コレ。

KING SNAKE

2005年9月24日
本日の練習メニュー
・上級逆(段位☆×4・マーチ)
・超初級逆
・初級逆
・超弩級
・超弩級B(段位☆×1・以上コルト)

マーチの段位上げは再び失敗。ヤケで1位CPUに特攻を仕掛けてみたりするものの、そんな付け焼刃の戦術が成功するはずもなく…。やはり正攻法か。

本日現在:マーチ・46段
       コルト・40級

COUNTER ACTION

2005年9月19日
COUNTER ACTION
本日のメニュー
・中級B逆
・上級逆
・超弩級B逆(タイムアタック)
・中級B逆
・上級逆(段位認定☆×4・以上マーチ)
・初級B逆
・中級逆
・超上級逆
・弩級逆(段位認定☆×1・以上コルト)

ホームグラウンドのゲーセンもさすがに休みだけあって客が多い。おい、ガキ!BG3に座ってアイス食ってんじゃねぇ。もちろん隣の仁Dの客の一部で、ガキの集団が仁Dにたかってるわけですよ。しっかしあのゲームはアクセルがガシガシとえらく五月蝿いゲームだと思うのだが…どうよ?動きも高速ホバーみたいだし…と、ここまでにしておくか。やったこともないのに批判の権利はないか…。

練習の甲斐あってか、ようやく中級B逆の攻略に成功。3周目でトップに立ち、序盤で並ばれそうになるものの壁に押し付け後退させてマージンを稼ぐことに成功。ヘアピンを立ち上がった時点で勝ちを確信しました。
上級逆はまだ安定性に欠けるようで、2位〜3位で決着のパターンが多い。ここもトップに立てれば、ミスをしない限りはいける確信を持っているので攻略できるのもそう遠くはないと思っています。
そして、やはりと言うかなんと言うか、超弩級B逆が最後の難関になりそう(数日前まで中級B逆が云々というのはどこへw)。
練習はしているものの、いまいち走り方が解らない。イージー設定でも完走時の残りタイムが10秒少々では心もとない。まだ練習が必要か…。


写真は昨日と今日に掛けての買い物。
右より
・カードキャプターさくらフィギュアコレクション2
…できはいいように思う。全部欲しいな。
・DEAD OR ALIVE(山口式可動人形)
…そこそこ安いし、なによりいろいろポーズをつけて遊べるのが面白いです。
・あつあつショコラ/りゅうき夕海
…●ろまんが、金が残り少ないのに買ってみましたよw

職業病、発症。

2005年9月16日
本日の練習内容。
・中級B逆
・上級B逆(タイムアタック・以上マーチ)

・超弩級順(タイムアタック)
・超上級B逆
・弩級B逆
・超弩級逆(段位認定☆×1・以上コルト)

いつものゲーセンにて練習走行を行った。
ここでは、いつも2台あるうちの左側の筐体で走っています。BG3の隣には音のデカい(というかプレイヤーのがうるさい)仁Dや湾岸が鎮座していて、少しでも静かな環境で走りたいという気持ちの現れです(それでも後ろの通路を隔てて置かれているビシバシチャンプオンラインのデモ音が一番五月蝿いのだが)。
で、プレイしようかと席に座り、ふと右の筐体を覗くと画面が異常に変色していた。画面中央部ぐらいしか正常な発色がなされていなかった。プレイヤーも隣のゲームとは違ってそれほどいないから恐らくはこのまま放置されそうな予感が…

しかし、そのような中で中級B逆のタイムを更新、全国ランキング車種別1枚目(18位)に入ることができた。さすがに今年のタイム更新プレイヤーもほとんどいないなぁ。

でもまだ走る。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索