愛することは信じること
2005年1月6日 音楽
最近のヒット曲。
この曲を知ったのは多分に漏れず、NHK「みんなのうた」。曲とアニメーションで引き込まれました。これはいい。
「みんなのうた」はなにげに有名な方が手がけているの最近知りました。そんな中で「コンピューターおばあちゃん(1982)」なんて古い曲も再放送していたりして。あなどれん。
昼食:豚玉、トマトサラダ
この曲を知ったのは多分に漏れず、NHK「みんなのうた」。曲とアニメーションで引き込まれました。これはいい。
「みんなのうた」はなにげに有名な方が手がけているの最近知りました。そんな中で「コンピューターおばあちゃん(1982)」なんて古い曲も再放送していたりして。あなどれん。
昼食:豚玉、トマトサラダ
ブロー・ヒム・トリビュート
2004年12月17日 音楽
前日の通りその某書店へ行き、アルバムを探したが残念ながら発見できなかった。おそらくこのアルバムと思われる。
ペニーワイズを知ったのはSEGA製アーケード用ゲーム「トップスケーター」から。疾走感溢れるサウンドに痺れ、即刻アルバム4枚を立て続けに購入したのである。今のところのお気に入りアルバムは4作目?の「フル・サークル」だろうか。早逝した元メンバー・ジェイソンに捧げられた「ブロー・ヒム・トリビュート」は傑作。
アルバムは発見されなかったが、そこでは安売り商品が多数発見された。はっきり言って売れそうにないものばかりだが、そんな中でもなにかを探し出すのがわたし。ありましたよ。快感フレーズ(アニメ版)サントラ。600円ならいいかな?その場は保留したが、多分売れないであろう。
だがその判断が先の買い逃しに繋がるので気を付けよう。
まぁ、そのうち。(オイ
ペニーワイズを知ったのはSEGA製アーケード用ゲーム「トップスケーター」から。疾走感溢れるサウンドに痺れ、即刻アルバム4枚を立て続けに購入したのである。今のところのお気に入りアルバムは4作目?の「フル・サークル」だろうか。早逝した元メンバー・ジェイソンに捧げられた「ブロー・ヒム・トリビュート」は傑作。
アルバムは発見されなかったが、そこでは安売り商品が多数発見された。はっきり言って売れそうにないものばかりだが、そんな中でもなにかを探し出すのがわたし。ありましたよ。快感フレーズ(アニメ版)サントラ。600円ならいいかな?その場は保留したが、多分売れないであろう。
だがその判断が先の買い逃しに繋がるので気を付けよう。
まぁ、そのうち。(オイ
コメントをみる |

アサメガサメテ ボクハウゴキダス…
2004年12月16日 音楽
タイムスリップ・ランデブーとのそもそもの出会いは「星界の戦旗」のエンディングテーマ(失われた青空)、と盛岡競馬TVCM曲(GREEN FLASH)がきっかけ。中古ゲームショップのワゴンの中にサンプル版のアルバム(REALITY!・サンプル刻印が盤面にあるだけで内容は製品と一緒)を発見してそれを即刻500円で購入。聞いてみるとなんだか波長があっていい感じです。癒される。
以降、新品中古問わず捜索するも、中古でしか発見できない。当のグループはメンバーの脱退があったようだが解散もされてはいない。
星界〜のエンディングテーマは入手できたが、盛岡〜の方の使用曲が入った「BANANAPROJECT」がいまだ発見できない。Amazonでもしばらく在庫切れのようだし…
尚、明日はペニーワイズの予定です。多賀城方面の某書店にてライブアルバムガ1000円の特売となっていたが、それを発見したのは半年以上も前…果たして。
以降、新品中古問わず捜索するも、中古でしか発見できない。当のグループはメンバーの脱退があったようだが解散もされてはいない。
星界〜のエンディングテーマは入手できたが、盛岡〜の方の使用曲が入った「BANANAPROJECT」がいまだ発見できない。Amazonでもしばらく在庫切れのようだし…
尚、明日はペニーワイズの予定です。多賀城方面の某書店にてライブアルバムガ1000円の特売となっていたが、それを発見したのは半年以上も前…果たして。
コメントをみる |

番組終了後の遅すぎたブーム
2004年7月23日 音楽
買い物内容
・美少女雀士スーチーパイ(SFC)
・スズキGSX750S(1/12)
あと中古でこの紹介商品が1500円で売っていたのだが、迷った挙句保留。職場から近い店にあるので買ってしまう可能性も。「ニンギョヒメ」のプロモ映像が入ったDVDが付いてるので非常に欲しいが…
カタナ750(注・プラモデル)を買ったのはいいが、キリン(少年画報社刊)に登場したカタナは1100だった…
それはともかく、この夏は創作意欲を蘇えらせることがテーマだ!
・美少女雀士スーチーパイ(SFC)
・スズキGSX750S(1/12)
あと中古でこの紹介商品が1500円で売っていたのだが、迷った挙句保留。職場から近い店にあるので買ってしまう可能性も。「ニンギョヒメ」のプロモ映像が入ったDVDが付いてるので非常に欲しいが…
カタナ750(注・プラモデル)を買ったのはいいが、キリン(少年画報社刊)に登場したカタナは1100だった…
それはともかく、この夏は創作意欲を蘇えらせることがテーマだ!