架空請求
2004年11月29日キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
姉の名前で2度目。勿論、検索等で調べて架空請求なのは解っていたので今回も無視。以下が内容。
電子消費料金未納分請求最終通達書
管理コード 72601−××
貴殿のご利用された「電子消費料金」の未納分について、契約会社より回収業務の委託を受けましたので、通達させて頂きました。
法務省認可通達書となっておりますので「民法特例法」に基づき連絡無きお客様につきましては裁判所からの書類通達後、指定裁判所へ出廷となります。また判決後の措置としまして給与及び、動産・不動産物の差し押さえ等を強制執行させて頂きますゆえ当局と執行官による「執行証書の交付」を承諾して頂くようにお願いすると同時に、債権譲渡証明書を一通郵送させて頂きますので承諾の上ご返送下さい。
尚、書面での通達となりますのでプライバシー保護の為、請求金額・お支払い方法等は当局職員にご確認下さい。
以上を持ちまして最終通告とさせて頂きます。
最終取り下げ最終期日 平成16年12月1日
(代表)03-3462-(電話番号略。以下管理課・相談課・入金課電話番号)
業務時間 平日8:00〜17:00 休業日 土・日・祝日
〒150-0042 東京都千代田区霞ヶ関3-6-2
法務省認可法人 全日本管財事務局
っていうかさ、
〒150-0042 東京都千代田区霞ヶ関3-6-2
の住所なんだけど、〒150-0042ってのは東京都渋谷区なんですけどw 内容も他のサイトで紹介されているのと全く同じ内容だし(会社名・電話番号が異なっているだけ)。
いろいろツッコミ箇所があるけど、それは他のところが詳しいので省略。
話題が話題な為か、なんかカウンターが増えたなぁ。ちょっとだけどね。
姉の名前で2度目。勿論、検索等で調べて架空請求なのは解っていたので今回も無視。以下が内容。
電子消費料金未納分請求最終通達書
管理コード 72601−××
貴殿のご利用された「電子消費料金」の未納分について、契約会社より回収業務の委託を受けましたので、通達させて頂きました。
法務省認可通達書となっておりますので「民法特例法」に基づき連絡無きお客様につきましては裁判所からの書類通達後、指定裁判所へ出廷となります。また判決後の措置としまして給与及び、動産・不動産物の差し押さえ等を強制執行させて頂きますゆえ当局と執行官による「執行証書の交付」を承諾して頂くようにお願いすると同時に、債権譲渡証明書を一通郵送させて頂きますので承諾の上ご返送下さい。
尚、書面での通達となりますのでプライバシー保護の為、請求金額・お支払い方法等は当局職員にご確認下さい。
以上を持ちまして最終通告とさせて頂きます。
最終取り下げ最終期日 平成16年12月1日
(代表)03-3462-(電話番号略。以下管理課・相談課・入金課電話番号)
業務時間 平日8:00〜17:00 休業日 土・日・祝日
〒150-0042 東京都千代田区霞ヶ関3-6-2
法務省認可法人 全日本管財事務局
っていうかさ、
〒150-0042 東京都千代田区霞ヶ関3-6-2
の住所なんだけど、〒150-0042ってのは東京都渋谷区なんですけどw 内容も他のサイトで紹介されているのと全く同じ内容だし(会社名・電話番号が異なっているだけ)。
いろいろツッコミ箇所があるけど、それは他のところが詳しいので省略。
話題が話題な為か、なんかカウンターが増えたなぁ。ちょっとだけどね。
コメント