閉店セール
2004年8月25日近所(でもないが)の模型店が突如8月を持って閉店ということで、それに伴うセールが行われている情報を某大型掲示板から仕入れた。
しかし、それによるとセール告知直後にはすでに普段ありえない行列ができ、レジに30分近く待つという事態が発生していたようだ…。
ということで給料が入ったので、すでにもぬけの殻であろうはずの店まで行ってみたら…棚しかない。普段見ているカーモデルコーナーはおろか、戦車・戦闘機、ガンプラがほとんど棚だけになっていた。それでも若干は残っていたものの、明らかに誰も買わんだろう(というわけでもないだろうが)ものしか残っていなかった。そんな中、一応以前から目星を付けていたものを探してみると…あったー!
買い物
・三菱コルトスポーツXバージョン(1/24、フジミ)
・童夢・零(1/24、フジミ)
・STUDIO27製デカール4種(ポルシェ956、アウディラリー用)
・モデラーズ製デカール1種(ポルシェ956用)
これらを普通に購入すると7400円程掛かるのだが、閉店セール割引(50%!)のおかげで3700円ですんだ。
デカールは普通に買うと1600円ぐらいでなかなか手が出なかったのだが、残っててよかった。
29日から31日までは怒涛の70%引きが行われる。もはやほとんど商品は残っていないが…あえていうならCCさくらのガレキとかデカールの残り(インプレッサ用)を買うぐらいか。さすがにパシフィックGP(F1マシン)のガレキは高いか…。
で、キット購入の勢いでコルト用の塗料を他店で購入。だが、良く考えると…前日の夜8時から寝てないや。ということで夕方6時には墜落睡眠。
しかし、それによるとセール告知直後にはすでに普段ありえない行列ができ、レジに30分近く待つという事態が発生していたようだ…。
ということで給料が入ったので、すでにもぬけの殻であろうはずの店まで行ってみたら…棚しかない。普段見ているカーモデルコーナーはおろか、戦車・戦闘機、ガンプラがほとんど棚だけになっていた。それでも若干は残っていたものの、明らかに誰も買わんだろう(というわけでもないだろうが)ものしか残っていなかった。そんな中、一応以前から目星を付けていたものを探してみると…あったー!
買い物
・三菱コルトスポーツXバージョン(1/24、フジミ)
・童夢・零(1/24、フジミ)
・STUDIO27製デカール4種(ポルシェ956、アウディラリー用)
・モデラーズ製デカール1種(ポルシェ956用)
これらを普通に購入すると7400円程掛かるのだが、閉店セール割引(50%!)のおかげで3700円ですんだ。
デカールは普通に買うと1600円ぐらいでなかなか手が出なかったのだが、残っててよかった。
29日から31日までは怒涛の70%引きが行われる。もはやほとんど商品は残っていないが…あえていうならCCさくらのガレキとかデカールの残り(インプレッサ用)を買うぐらいか。さすがにパシフィックGP(F1マシン)のガレキは高いか…。
で、キット購入の勢いでコルト用の塗料を他店で購入。だが、良く考えると…前日の夜8時から寝てないや。ということで夕方6時には墜落睡眠。
コメント