山形県放浪の旅

2004年7月10日
友人と共に隣県へ。

たまたま立ち寄ったデパート内ゲーセンにて、10年ぐらいぶりにルナークを発見!しかも1クレジット入ってるし!!
いや〜、相変わらず1人に向かって大多数の敵がわらわら出てくるな〜。ベルトフロア型アクションでは多分最多では?久々に動物愛護アクションを堪能しました。このほかにも影の伝説やファイナルゴロー…じゃなかったファイナルブロー(これも1クレ入ってた)があった。
大型筐体ではマンクスT.Tが可動筐体で設置!と思ったら故障中。たぶんもう動かさないんだろうなぁ。片隅にインディ500を発見してプレイしたら…コース決定画面でアクセルが反応しない!?やられたかと思ったらゲームスタートすると正常に動作…したのもつかの間、今度はブレーキが全く効かない!!これではロクにゲームにはならない。シフトダウンで強引にコーナリングして騙し騙し走行するも、ロング周回設定(中級18周?)でたるくなっていく。そしてシートが固いため、背中が痛くなり7周程で捨てゲーしました。

これとは別なゲーセンにてBG3鍵を300円で購入。初の他県ナンバー車。早速SクラスGT−R(32型)を登録して超上級を走行するも……扱いづらいなぁ。購入早々にして前途に暗雲が…。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索